How to エステ

ディズニー・温泉・出張などの旅行情報をご紹介しています。
スポンサードリンク
初の岩手県が舞台:連続テレビ小説「どんど晴れ」


銀河鉄道の夜




視聴率もちなおし

岩手県といえば、「石川啄木」「宮沢賢治」「金田一京助」などあまりに有名な文化人がいますし、「国宝 中尊寺金色堂」、「奥州藤原氏」など歴史・文化など深くて多彩な地域として知られています。

その岩手が、連続テレビ小説としては初の舞台とは、すこし驚きです。

まあ、管理人も通ったことは確実に何回もありますが、立ち寄ったことがあるかどうかはさだかではないです・・・仙台近辺は立ち寄った記憶はあるんですけど。

さて「どんど晴れ」ですが、関東地区での初回視聴率が14.9%となって調査以来、初回としては過去最低となって話題?になりました。

幸いそのあとはもちなおして18.5%前後をキープしています。

4月2日(月) 〜 4月8日(日)のドラマ部門では、ドラマ改編期と選挙の影響もあって18.6%ですが1位になっています・・・やれやれでしょうね?

どんど晴れ(どんどはれ):
NHK連続テレビ小説 2007年度上半期のテレビドラマ
通算76作目
放送期間:2007年4月2日から2007年9月29日
脚本:小松江里子
ヒロイン:浅倉夏美(オーディション選出・沖縄出身)

ちなみに「どんどはれ」は、岩手の方言で昔話の最後使う「めでたしめでたし」の意味です。

あらすじ:
横浜にある実家の洋菓子店「ル・ヴィザージュ(Le Visage)」でパティシエとして働いていた朝倉夏美は、ホテルマンの加賀美柾樹との結婚を控えていた。

そのころ柾樹の実家である岩手県盛岡市の老舗旅館「加賀美屋」を取りしきる大女将の祖母が体調を崩したため柾樹を家業を継ぐことになります。

夏見は生まれ育った横浜を離れ岩手の「加賀美屋」へ行く決心をします。それは、伝統と格式の老舗旅館の女将を目指すことを意味します。・・・そこから孤軍奮闘!

岩手の文化(特に民話)に接しながら、女将・人間として成長していく姿を描いていきます。
岩手県 公式


| 東北の旬なみどころ | 17:44 | - | - | pookmark |
東京ミッドタウン(Tokyo Midtown)





東京新名所

2007年3月30日に開業した、東京都港区六本木の旧防衛庁跡地と港区赤坂9丁目再開発計画により誕生した複合施設とその付近の地域一帯をさしています。

所在地:東京都港区赤坂9丁目

ミッドタウン・タワー:
シンボルとなる建物で、地下5階・地上54階・高さ248m、六本木ヒルズ森タワー・東京都庁舎第一庁舎を抜いて、現在都内で最も高い超高層ビルです。ただ上層階はホテルになっていて展望コーナーはありません。
ホテル「ザ・リッツ・カールトン東京

サントリー美術館:(赤坂から移転)
付近の国立新美術館、森美術館と共に「六本木アート・トライアングル」を形成しています。

東京ミッドタウン 公式


| 東北の旬なみどころ | 20:30 | - | - | pookmark |
ディズニー・温泉・出張などの旅行情報をご紹介しています。

スポンサードリンク
| 1/1PAGES |